2007年06月21日
やっぱり試したかった。初ソロキャンプ③
キャンプ地=愛知川河川敷
場所は詳しく言えません^^;勝手にサバイバルしてしまいました
今回のソロキャンプの場所を求めて湖岸道路を走り続けてうるちに
河川敷でBBQをしてる方を発見
『ここはいいのかぁ?』 っと、思った瞬間降り口を捜し求めましたよぉ
看板等確認をしましたが、キャンプ等やってはいけませんと表示は無いので
GO!GO!
BBQしておられた方にも確認
「いいと思いますよ」 いい^^
「ダムの放流だけは気をつけてください」 だって
まぁ~サイレンが鳴るとの事なので気にしないで設営です^^
新たな友達 チャコスタで墨を熾し 更なる友達でBBQ
うッ!!
今回、網も鉄板も忘れちゃってますよぉ ><
なので DOの蓋でビールのあてを^^これはこれでヨシとしましょう
色々忘れ物をしたドタバタなソロキャンプ経験でした。
場所は詳しく言えません^^;勝手にサバイバルしてしまいました
今回のソロキャンプの場所を求めて湖岸道路を走り続けてうるちに
河川敷でBBQをしてる方を発見
『ここはいいのかぁ?』 っと、思った瞬間降り口を捜し求めましたよぉ

看板等確認をしましたが、キャンプ等やってはいけませんと表示は無いので
GO!GO!

BBQしておられた方にも確認
「いいと思いますよ」 いい^^
「ダムの放流だけは気をつけてください」 だって
まぁ~サイレンが鳴るとの事なので気にしないで設営です^^
新たな友達 チャコスタで墨を熾し 更なる友達でBBQ
うッ!!
今回、網も鉄板も忘れちゃってますよぉ ><
なので DOの蓋でビールのあてを^^これはこれでヨシとしましょう
色々忘れ物をしたドタバタなソロキャンプ経験でした。
Posted by Jun at 13:55│Comments(2)
│突撃(ソロ)
この記事へのコメント
ダッヂの蓋を鉄板代わりにするってありのようですね。私もこの前、ダッヂ初心者なのでレシピ本見てたら書いてあって、なるほどと感心してたところですよー。なにやら真ん中の方がちょっと凹んでて鉄板に使用しやすいように考えて設計されているとか。ダッチオーブンってやっぱり凄いですね。
Posted by norinori at 2007年06月21日 23:22
奥が深いですよねぇ^^
私もこれからDOチャレンジメニューなんぞやらを書いていこうかと^^
私もこれからDOチャレンジメニューなんぞやらを書いていこうかと^^
Posted by Jun at 2007年06月23日 10:59
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。